<岸本かずなお プロフィール>
兵庫県議会議員(4期)
公明党兵庫県本部政策局長/公明党播磨総支部長
- 昭和35年8月3日大阪府大阪市生まれ
- 昭和54年3月兵庫県立尼崎北高等学校 卒業
- 昭和62年3月神戸大学法学部第二課程 卒業
<職歴>
- 昭和59年~平成18年 兵庫県職員。
- 約22年間にわたり、県税や土木、自然公園、2006年開催されたのじぎく兵庫国体などの行政に携わる。
- 平成19年4月8日 兵庫県会議員初当選
- 平成23年4月10日 兵庫県会議員2期目当選
- 平成25年6月 警察常任委員会 委員長
- 平成27年4月12日 3期目当選
<主な略歴>
- 健康福祉常任委員会副委員長
- 広域連合に関する特別委員会委員
- 行財政構造改革調査特別委員会委員
- 兵庫県都市計画審議会委員
- 公明党・県民会議議員団政務調査副会長
- 趣味 ・・・ 読書、映画鑑賞、中国語会話、フルート
- 家族構成 ・・・ 妻、娘二人の4人家族
- 血液型 ・・・ O型
- 好きな言葉 ・・・ 『どこまでも人間主義』